「夢」の続きを

おはようございます。


昨日は佐藤先輩のご尊父様の通夜に出席後、予定通り我が家で専務と食事&ワイン。
実はこのワインが・・・
一本○万円するものらしく・・・
舌は肥えてるけど能書きの無い専務と、能書きばかりで舌の肥えてない私でおいしくいただきました。
うちの料理がワインに見合うものだったかは心配ですが、専務!ありがとうございました。


っで、昨日の「夢」がないって書き込みの続きを。
先日友人の高校に出向き、面接の講演をしたとお伝えしました。
その時の校長先生との面談で、今の若い子は離職が早い、離職率が高くて困っていると・・・
確かに今の子は公よりも個で育つ環境が多い。
裕福ゆえに生きる(食う)ことに執着が薄い。
怒られる環境も厳しい環境も少ないのかも。
そんな環境から社会に身を投じ、チームプレーを要求されれば、そりゃ〜挫折は多い。
さらに辞めれば「根性がない」と映るんでしょう。


社会や大人の責任は大きいよね。
上記のような社会をつくったわけだし、努力が報われる社会でもない。
新人を怒る上司もきっと疲れ果てた顔をして怒ってるんだろうし、我慢や努力の結果、行き着く末がその疲れ果てた上司かと思うと辞めたくもなるんだろう・・・
我々は経営職層の人間の集まり。
社会構造を直ちに変えられるものではないけど、元気に夢を語り、それに向かって日々の仕事を頑張ってる、せめてそんなエネルギーを背中で感じてもらえる大人でありたいなぁと思う今日この頃です。


さて今日は午後から潮の運営会議。
夜は三役会。一日に2度、顔を合わす三役もいらっしゃいますが、飽きずによろしくお願いします。